2009/02/08

インド女優アイシュワリア・ライ、洋画ピンクパンサー2に出演

写真:インド映画女優のアイシュワリヤ・ライ。スティーブ・マーティン主演ホリーウッド洋画のピンク・パンサー2に出演。写真はニューヨークでの公開記プレミアにて(上)。映画からの静止画(下)。日本は5月公開予定。

ニューヨーク・プレミア会での写真スライドショーはこちらHPへ:

約100作品に出演しているインドの大スターが新作ボリウッド映画を語る!

約100作品に出演しているインドの大スターが新作ボリウッド映画を語る!
シネマトゥデイ - 2009年2月5日
本作は、インドのデリーの屋台で野菜を切っていた純真なコックが、ある日中国から来た二人の男に、古代農民戦士のヒーローとして活躍した人物の生まれ変わりと勘違いされ、悪徳な密輸業者が仕切る中国の村に連れて行かれ、彼らを成敗するように頼まれるという痛快 ...

2009/02/03

アミターブ・バッチャン、クリスタル賞を受賞

写真:スイスのダボスにおける世界経済フォーラムでクリスタル賞を受賞するインド映画ベテランスーパースター俳優バッチャン氏(一番右)。いっしょに受賞したのが(左から)インド伝統服装をしたサラバイ女子と洋画俳優ジェット・リー氏。

アミターブ・バッチャン、クリスタル賞を受賞
Voice of India - 2009年2月2日
〈ダボス〉ボリウッドの生ける伝説が、世界の映画文化への貢献を評価され、世界経済フォーラムのクリスタル賞を受賞した。バッチャンの他に、インド古典舞踊家、ミリカ・サラバイも受賞した。 2008年クリスタル賞を受賞したのは、アメリカのチェロ奏者ヨーヨー・マと ...


バッチャンとサラバイ、ダボス会議でクリスタル賞受賞
Voice of India - 2009年1月25日
〈ダボス〉ボリウッド映画のスーパースター、アミターブ・バッチャンが、1月28日から2月1日まで開催される世界経済フォーラムの年次総会で、世界の芸術に貢献したとしてクリスタル賞を受賞する。 オスカー賞にノミネートされた『スラムドック$ミリオネア』についての ...

インド映画の概念を打ち破った『スラムドッグ$ミリオネア』、アカデミー賞9部門でノミネート

写真:映画「スラムドッグ$ミリオネア」内登場するインドテレビ版「ミリオネア」人気番組

インド映画の概念を打ち破った『スラムドッグ$ミリオネア』、アカデミー賞9部門でノミネート
Web-Tab - 2009年1月23日
【ニューデリー 1月22日 IANS】第81回アカデミー賞で9部門中10のノミネートが発表されたダニー・ボイル監督の『スラムドッグ$ミリオネア』。西洋で抱かれ続けてきたインド映画の概念を覆す快挙となった。 インドの作曲家A・R・ラフマーンの功績も大きい。作曲賞と歌曲賞(2曲)の3候補はラフマーンの作品だ。これまで欧米諸国では、「インド映画は歌とダンスが長くてつまらない」と不評を買うことが多かった。しかし第66回ゴールデン・グローブ賞でも4部門を制するなど、同作はこれまで抱かれ続けてきた“インドのイメージ”を良い意味で打ち砕くことになった。。

インドで初の音楽フェスティバル開催

インドで初の音楽フェスティバル開催
Voice of India - 2009年2月2日
〈ニューデリー〉ファション、映画、ペットに引き続き、インドは史上初の「音楽ビジネス・フェアー」を開催する。CDやレコードの変動する売上げを受けて、アーティスト、制作会社、出版社が集結し、フェアを開催する。インドの..

2009/01/27

インドのレヘマーン、米アカデミー賞3部門にノミネート

写真:インド映画サントラからはじめ、この数年は主流ホリーウッド映画のサントラ、そしてロンドン、ニューヨークのブロードウェーミュージカルのサントラを手がけてきているAR Rehman作曲家

インドのレヘマーン、オスカー3部門にノミネート
ヴォイス・オブ・インディア - 2009年1月22日
『スラムドッグ$ミリオネア』の音楽を担当したインド映画音楽界の巨匠、A・R・レヘマーンは最優秀作曲賞、オリジナルソング賞など計3部門でノミネートされた。レヘマーンはインド人初の3部門のノミネートに「とても嬉しい」と語った。 1月11日に発表されたゴールデン ...

第81回となる今年の米アカデミー賞の歌曲賞候補、3曲が発表に
bounce - 1月23日
米映画芸術科学アカデミーによる第81回アカデミー賞の候補が現地時間22日に発表され、歌曲賞候補の3曲が決定した。 今年の歌曲賞となる〈Achievement In Music(Best Original Song)〉カテゴリーにノミネートされたのは、ダニー・ボイル監督の映画「スラムドッグ$ ...

レヘマンーンの公式HP:(作曲・ビデオ鑑賞できます) http://www.arrahman.com/v2/

アメリカ資本ではない「スラムドッグ$ミリオネア」9部門10ノミネート

アメリカ資本ではない「スラムドッグ$ミリオネア」9部門10ノミネート
ハリウッドチャンネル - 1月22日
[映画ニュース] 「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が手掛けた新作「スラムドッグ$ミリオネ」が、第81回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、撮影賞、編集賞、録音賞、音響効果賞、主題歌賞「Jai Ho」、主題歌賞「O Saya」の9部門10ノミネート ...

授賞式に出られなかったのは残念だ:アーミル・カーン

写真:インド映画人気俳優のアーミル・カーン

授賞式に出られなかったのは残念だ:アーミル・カーン
IBTimes - 1月22日
インドのテレビ局NDTVの「Indian Of The Year in Entertainment」賞の受賞に妻のキランと共に出席したアミール・カーンは「授賞式は嫌いではない。出席しなかったのは、本当に残念に思っている。授賞式は実に楽しいと聞いている」と語り、プラサード鉄道相から賞を ...

2009/01/21

インド人作家が「知性派男性のセックス・シンボル」にランクイン

                写真:多数の国際賞を受賞の作家Jhumpa Lahiriさん

写真:Jhumpa Lahiri作家が著作した本「The Namesake」を舞台とし、好評された同名の感動物語映画。ニューヨークに渡る移民家族の話、作家の親の実話ではないかと、課題になりました。写真は日本発売のDVDカバーです。


インド人作家が「知性派男性のセックス・シンボル」にランクイン
IBTimes - 2009年1月8日
映画『その名にちなんで』〈ニューヨーク〉「催眠にかけるような瞳」の持ち主として有名なインド系アメリカ人作家ジュンパー・ラーヒリーが米ウェブサイト「デイリービースト(The Daily Beast)」が選ぶ「知性派男性のセックス・シンボル(Thinking Man’s Sex ...

********

アマゾン日本のDVDページリンク:
Amazon.co.jp: その名にちなんで (特別編) [DVD]: ミーラー・ナーイル ...
ピュリツァー賞受賞作家ジュンパ・ラヒリ原作「その名にちなんで」 ●新鋭女性監督「 モンスーン・ウェディング」のミーラー・ ... ミーラー・ナーイル監督による音声解説●未公開シーン集(3種)――監督による音声解説付き●『その名にちなんで』に学ぶ映画 ...

米ワーナー映画スタジオ、続けてインド映画共同制作に42億円の増資

米映画スタジオWarner Brosがこの間の初インド映画Chandni Chowk To Chinaの共同制作(制作費のみ、制作はインド側のスタジオ)がヒットとなったことから2009年内続けておよそ42億円の増資をするそうです。続けて、投資のみで、制作や内容は完全にインド側が担当する仕組みとなります。ホリウッド映画はインド国内でいくら頑張ってもインド国内映画ほどの売り上げを実績できずにこの2-3年間インド映画を共同制作する仕組みに入りました。現時点では全体の中の小さなパイですが、今後拡大化していく可能性は十分にあると言えるでしょう。

インド国内英字経済新聞より:
Warner Brothers to invest Rs 200 cr in film production ...
21 Jan 2009 ... Warner Brothers India sales director Neeraj Goswami told ET, “We will be investing about Rs 200 crore in film production this year. ...

日本人女優美加理、インド国立演劇学校の祭典に出演

日本人女優美加理、インド国立演劇学校の祭典に出演
Voice of India - 1月19日
〈ニューデリー〉現在開催中のインド国立演劇学校の演劇祭に日本人女優、美加理さんが出演している。美加理さんは有名なマラーヤム詩人、VSメーノンの詩を舞台化した作品に象の役で出演し、人間の心の矛盾を掘り下げる。 美加理さんが出演しているのは「Sahayande ...

2009/01/18

2006年大ヒットインド映画「DON」日本語版が発売

2006年のインド大ヒット映画「DON」。1979年の同名インド映画のリメイク。

ビデオ・DVD:DON
毎日新聞 - 2009年1月7日
インド映画と言えば、芸術系かマハラジャ系。と思っていたら、こんなすごい映画があった!
スタイリッシュな映像、スピーディーで迫力満点のアクション、これでもかのインド美人総覧、善玉悪玉を見事に演じ分ける主演、シャー・ルク・カーンのうまさ。そして、手抜きのないストーリー展開。2時間半があっという間である。。。

DON ドン -過去を消された男- [DVD] (日本語字幕付き)、アマゾン日本HPよりDVD購入お客様コメント:

。。迫力のアクション、カーチェイス、二転三転するストーリー展開などなど、ハリウッドも顔負けの映画だと思います。インド映画のクオリティーの高さを証明している作品のひとつです。でも、そんな中にもシャールク映画に必須の思わず笑ってしまう場面も用意されています。そして音楽もかっこいいです!最近の他のシャールク映画の音楽も担当している、SHANKAR EHSAAN LOY という3人のユニットですが、印象深い音楽をつくっています。。


スペーストゥーン・メディア、インドで新子供向けチャンネル放送開始

スペーストゥーン・メディア、インドで子供向けチャンネル放送開始
インド新聞 - 1月15日
同チャンネルのターゲット視聴者は、インド全土の幼児から十代の若者で、その数は3億6000万人と推計される。 サンガリ氏は「2009年半ばまでに1500万世帯で視聴者を獲得し、同年末までに2000万世帯に伸ばすことを目標としている。2010年には4000万世帯へと広げ、市場シェア ...

ゴールデン・グローブ賞4冠『スラムドッグ$ミリオネア』にインドの大物俳優がダメだし

ゴールデン・グローブ賞4冠『スラムドッグ$ミリオネア』にインドの大物俳優がダメだし
シネマトゥデイ - 1月16日
[シネマトゥデイ映画ニュース] ゴールデン・グローブ賞で4冠に輝いた映画『スラムドッグ$ミリオネア』にかんして、インドのスター俳優、アミタブ・バッチャンは自身のブログで「この映画がインドについて、汚い発展途上国として、痛みや苦しみを招く第3世界として描くなら、ほとんどの先進国にも同じような影の部分があると知らしめてやるべきだ」と厳しいコメントを寄せている。。。アカデミー賞でも注目されている本作だが、ボリウッドを超えて世界でその名を知られ「ビッグ・B」と呼ばれるアミタブは、「インド人作家の物語を、西洋人の想像で映画的につなぎ合わせたものが、世界的に認められただけのこと。逆だったら(西洋人作家の話をインド人監督が映画化したら)、注目されることはないだろう」と語っている。。

2008/12/30

インド映画「Rab Ne Bana Di Jodi」の脚本、米アカデミー協会図書館入り!

写真:インド映画Rab Ne Bana Di Jodiのポスター

インド映画「Rab Ne Bana Di Jodi」の脚本、米アカデミー協会図書館入り!
インドHPより:

'Rab Ne Bana Di Jodi' script invited to Oscar library
Apun Ka Choice, CA - 19 Dec 2008
。。is having a decent run at the theatres. Now, the film’s script is set to be included in the Margaret Herrick Library at the Academy of Motion Picture Arts and Sciences.The library houses books, periodicals, screenplays and posters from films around the world. The screenplays are made available for research and reference purposes only to film students, actors, producers, directors or other professionals from film industry。。。

以前関連情報:
インド発ロック映画「Rock On!」の脚本、米アカデミー協会図書館入り!
2008年11月

スーパー・ヒーローより普通の青年がボリウッド映画のトレンド?

スーパー・ヒーローより普通の青年がボリウッド映画のトレンド?
IBTimes - 2008年12月
という変化が、ボリウッド映画界でも起こり始めているのだ。 『Rab Ne Bana Di Jodi』は12日、インドのほか、ヨーロッパの数カ国で公開される。。

日本語あらすじ、レビューはこちらHPへ:
http://www.koredeindia.com/008-12.htm#1212

ボリウッドの人気俳優サルマーン・カーン、43歳に


ボリウッドの人気俳優サルマーン・カーン、43歳に
Voice of India - 12月29日
20年にわたる俳優人生では浮き沈みもあったものの、サルマーンは現在、インド映画界で最も愛されている大物俳優の1人となっている。 近年は脚本も手掛け、現在は自身の脚本によるアニル・シャールマー監督作『Veer』をムンバイーで撮影中。その他にも、ヴィプール・ ...

グーグル・インドで最も検索される人物は映画女優

写真:人気度の高いインド映画女優のKatrina Kaif(カトリナ・カイフ)はグーグル・インドでも人気!

インド新聞より情報リンク:
http://economictimes.indiatimes.com/quickiearticleshow/3821584.cms

2008/12/26

インド映画Chandni Chowk To Chinaの予告が米アップルHPトップ10ダウンロードに

1月公開の米ワーナーとインド映画企業の共同制作のインド映画Chandni Chowk To Chinaの予告が米アップルITunesHPでトップ10のダウンロードされた予告編となりました。

インド関連情報HPより:

Chandni Chowk trailer is Top 10 download on Apple iTunes ...

2008/12/20

米ワーナー映画スタジオがインド映画企業との初共同投資制作品が1月公開、ハイビジョン予告リンク

写真:1月公開予定の大型アクション・コメディ一般娯楽映画の「Chandni Chowk To China」

ホリーウッドが長年頑張ってきたインド映画配給市場、いくら頑張っても大型洋画の売り上げがインド国内映画、特にムンバイ発の国語ヒンディ語の代表映画にかなうことができず、現在まで最も売り上げが高いと言えた作品でもインド映画トップヒットの5分の1程度でした。洋画売り上げでは勝てない事情の中、インド市場はインド映画制作をという考えが生まれ、2年前のソニーピクチャーズのインド映画制作Saawariyaからはじめ、現在いわゆるホリーウッド大型スタジオがインド映画に投資をはじめました。本作品のCCCはそのうちの最新作品となります。制作面は完全にインド側にお任せです。言うまでもなく、まだ全体の2-3%程度ですが、世界2位の映画視聴国のインドなので、無視はできない市場で、増えていく見込みです。自国映画制作のみでも自国の映画制作、配給や上映産業が成り立っていられる世界で2カ国のみのアメリカとインド、どちらも映画とエンターテーンメント産業に力を入れ続け、この間のインドRelianceがスピールバーグ監督のDreamworksに500億円以上の洋画共同制作のための出資を含め、今後より活発で相互的な交流になっていく見込みです。


2009年1月公開予定の大型共同制作Chandni Chowk To Chinaは米ワーナーとインド国内映画制作会社の共同制作品です。舞台はデリーからはじめ、中国まで続くアクション・コメディ物語。制作スタッフは言うまでもなく、監督からはじめ全員がインド映画制作会社からで、上映まで全ての技術チェックもインド国内で行われます。予告はこちら米アップルのHPにも観られ、ハイビジョン画質で観られます。アップルHP直接リンクは以下のとおりです。
本ページの右側の「TRAILER」というところから画質レベルを選択できます。どれもハイビジョンですが、最も早く開くのが480p版です。超高画質なのが1080pです。


********

関連情報:米ワーナーが上記映画に続け、続けて3本のインド映画の共同映画制作契約を公表しました。上記のような民衆向け娯楽映画もいいですが、最近かなり増えてきたセンス良きのインド映画のような作品も企画してほしいところでしょう。インド映画専門HPより:


Warner Bros. Pictures India has inked a three film deal with Mukesh Talreja and Nikhil Advani's People Tree Films....
************


『スラムドッグ・ミリオネア』ゴールデン・グローブ賞候補に


『スラムドッグ・ミリオネア』ゴールデン・グローブ賞候補に
ヴォイス・オブ・インディア - 12月15日
〈ロンドン〉イギリスの映画監督ダニー・ボイルのムンバイーを舞台にした新作『スラムドッグ・ミリオネア(原題)』が、アカデミー賞候補になる可能性が出てきた。その前哨戦とも言える第66回ゴールデン・グローブ賞に、作品賞を含む4部門でノミネートされたのだ。 ...

マリッカー・シェラーワート、オリヴァー・ストーンに会って大感激

写真:映画女優のマリッカー・シェラーワート、女優トップ5には入らないが、セクシーなイメージで人気。

マリッカー・シェラーワート、オリヴァー・ストーンに会って大感激
IBTimes - 12月19日
インドには私のことを信奉してくれている若い人たちがいる一方で、インド国内でも映画産業でも広告業界でも、私のことを議論好きで革新的すぎると考える人たちは多いわ。彼らの基準から私は逸脱しているの」と、複雑な心境を漏らす。 マリッカーは現在、デヴィッド・ ...

ミス・インド、ワールド大会で準ミスに選ばれる


ミス・インド、ワールド大会で準ミスに選ばれる
ヴォイス・オブ・インディア - 12月19日
〈ムンバイー〉第58回ミス・ワールド世界大会が13日、南アフリカのヨハネスブルクで開催され、ミス・インドのパールヴァティ・オーマンクッターンが準ミスに選ばれた。女優を夢見る彼女は、ボリウッドから映画出演のオファーがあれば、前向きに考えたいという。 ...

2008/12/13

11月公開のヒット映画「ドスターナ」は4週間内10億ルピーを達成


写真:11月公開のヒット作品「Dostana」、ロマンスコメディ。完全にアメリカのフロリダ・ロケでした。

11月公開のヒットインド映画Dostana(ドスターナ)は4週間内10億ルピー(約25億円)の総収入を実現。総売り上げの25%は公開された海外先からです。

インド国内映画情報HPより:
本篇の日本語レビューはこちらブログへ:

印アニメ会社DQE、デイズニーチャンネルで番組放映

[インド]印アニメ会社DQE、デイズニーチャンネルで番組放映
サーチナニュース - 12月12日
インドのアニメ産業にとって画期的な出来事だ」と述べている。 3つの番組の詳細を見てみると、”Twisted Whiskers”はアメリカ・グリーティングと米タフィー・エンターテインメントと共同制作したCGIアニメシリーズで、”Sandra”はスペインの ...

インドのポップ・アーティスト、世界進出の可能性広がる

インドのポップ・アーティスト、世界進出の可能性広がる
Voice of India〈ロンドン〉
インドのポップ・アーティストを世界的に売り出すため、米国の大手音楽会社ユニバーサル・ミュージックがインドの英国上場映画会社エロス・インターナショナル(Eros International)と提携することになった。 「ユニバーサル・ミュージックはエロス・ ...

2008/12/11

インドのTVチャンネルで新企画のリアリティー・ショー続々登場


写真:今年インドテレビチャンネルCOLORSにおける大ヒットシーズン2のBigBossのホスト、Shilpa Shetty

インドのTVチャンネルで新企画のリアリティー・ショー続々登場
ヴォイス・オブ・インディア - 12月11日
〈ムンバイー〉欧米で大ブームを巻き起こしたリアリティ・ショー「ビッグ・ブラザー」のインド版「ビッグ・ボス Bigg Boss」の第2シーズンに参加して人気者となったラーフル・マーハージャンが、今度は子供向けリアリティー・ショーで審査員を務めることになった。 ...

2008/12/09

インドの俳優シャールク・カーン、マレーシアの民族衣装で名誉称号授章


シャールク・カーン、マレーシアの民族衣装で名誉称号授章
IBTimes - Dec 8
【クアラルンプール】マレーシアのマラッカ州がボリウッドのスーパースター、シャールク・カーンに名誉称号を授与すると発表してから、マレーシアでは大きな物議をかもしていたにもかかわらず、6日、シャールクはついにインド人俳優初の「ダトゥク」となった。 ...

2008/12/05

「しんちゃん」インドでTV放映中止? 子供への影響懸念

「しんちゃん」に関する以下の情報、何れ放送中止になるのではないかと以前から思ってきました。この2年間インドの子供専門チャンネルHungamaにて子供に圧倒的な人気を誇るコミカルアニメとして知られ、土曜日にはなんと4-6時間も再放送をしていたほどです。普通に見るととても面白く、常に笑わされるほどですが、子供といっしょに観ていると、どうもこのシーン、このセリフはどうして子供向けのアニメに入っているのかと続けて思わされました。5歳の子供が平気で知らない若い女性のスカートを巻き上げたり、成人も聞いてはいけないと思われる質問をしたり、親に対して相当迷惑をかけるような行動を起こすなど、インドの都市部、副都市部の親は子供チャンネルで放映されていることやとても人気なことから静かに我慢してきた親が多いようでした。それと、昨日耳に入った情報では「しんちゃん」はもともと子供向けに制作されたシリーズではなく、どちらかと言えば、15歳以上の年齢向けだったことはショックでした。でも、あの内容では合っていると言えるでしょう。従って、親のいわゆる組織がインド放送省に続けての文句と中止の声が上がったそうです。一方、「しんちゃん」は別として、現在インドの子供に最も人気のアニメシリーズは全てに関して日本の作品です。現地の各子供専門チャンネル(現在6局)によるインド国内の言葉への吹き替えも抜群で、笑えるところ、感激するところも同じく、そこはやはりアジア的な共用する部分があるからでしょう。これからも人気度は高いまま続くと予想しますし、今後も日本の良いアニメキャラクターとインドの子供が付き合うことを願いたいところです。ただ、そこで、インド国内のテレビ局による番組の内容により注意してほしいところでしょう。

「しんちゃん」インドでTV放映中止? 子供への影響懸念
アニメ!アニメ!Anime Anime - 12月5日
日本アニメで世界的に人気の高い『クレヨンしんちゃん』が、今後インドで放映できなくなる可能性が高くなった。インドの有数のネットメディアmerinewsは、インドの情報放送省(The information and broadcasting ministry)が『クレヨンしんちゃん』の内容が子供に悪影響 ...

2008/11/25

インド発ロック映画「Rock On!」の脚本、米アカデミー協会図書館入り!

今年8月公開ヒットしたインド映画の「Rock On」

インド発ロック映画「Rock On!」の脚本、米アカデミー協会図書館入り!
IBTimes - 11月25日
は今年8月29日にインド、アメリカ、イギリスで同時公開し、インドではトップ10入りを果たすヒットを記録した。 今後同作の脚本は、アカデミー協会の図書館で映画研究者や映画作家、脚本家らが閲覧できる以外、門外不出となる。映画芸術科学アカデミー協会の脚本担当司書 ...

2008/11/21

22日から西インドのゴアで国際映画祭開幕

22日からインド国際映画祭開幕:注目作はバングラデシュ映画
ヴォイス・オブ・インディア - 2008年11月20日
〈ニューデリー〉第39回インド国際映画祭(IFFI)が、11月22日から12月2日までゴアで開催される。早くも賞候補に挙がっているのは、「ラーマーヤナ」と並ぶインドの2大叙事詩のひとつである「マハーバーラタ」に登場する、弓の名手エークラッヴャを主人公にした ...

インドのチアリーダーはこんなコスチューム

インドのプロクリケットリーグICLの試合にてICLのチアリーダー。一方、ICL競争相手クリケット・リーグのIPLではアメリカ同様の洋服(スカート)コスチュームを着たチアリーダーが続く。

インドのチアリーダーはこんなコスチューム
らばQ - 2008年11月18日
アメリカではチアリーダーの華やかさは非常に定評がありますが、インドにもチアリーダーはいます。 イギリスとインドのクリケットの国際試合で登場したチアリーダーのインド風衣装が話題になっていました。 インドとチアリーダーと言う組み合わせが文面ではイメージでき ...

オスカー確実視! 「28日後...」監督新作はインド版「クイズ$ミリオネア」


オスカー確実視! 「28日後...」監督新作はインド版「クイズ$ミリオネア」
ハリウッドチャンネル - 2008年11月19日
インド・ムンバイのスラム街で育った学のない少年が、人気番組「クイズ$ミリオネア」で最後の一問を残し全問正解することをきっかけに、不正を疑われた彼の数奇な人生をさかのぼる……。 「トレインスポッティング」「28日後...」「ミリオンズ」「サンシャイン2057」、新作 ...

インドの現代美術アーティスト、オークションで洪水被害者を支援

インドの現代美術アーティスト、オークションで洪水被害者を支援
IBTimes - 2008年11月19日
【ニューデリー】スボード・グプターとバーラティー・ケールが中心となり、インドの現代美術を代表するアーティスト31人が参加して、インド北東部のビハールおよび東部で洪水被害に遭った人々を支援するためのチャリティー・オークションが行われた。 インド美術を世界に ...

2008/11/12

ドリームワークスに出資のインド映画会社利益倍増

ドリームワークスに出資のインド映画会社利益倍増
Variety Japan - 2008年10月27日
ドリームワークスへの出資会社として知られるインドの複合企業Reliance ADA Groupの映画配給会社Adlab Filmsが、3カ月で営業利益を倍増させた。 同グループは25日(土)、7月から9月までの連結収益は21億7000万ルピー(約44億円)で、昨年の同時期よりも49%増と発表。 ...

米テレビ大手がインドでチャンネル立ち上げ

以下の記事、日本を代表する日経新聞だと思えないほどのいい加減な情報扱いで驚いているかもしれません。まずは米テレビ大手がインドでチャンネル立ち上げ???ですが、完全にインド国内企業の運営者が立ち上げたもので、米企業との合弁会社で、しかも共同投資で、とにかく米からのインプットとしては投資のみです。従って、「投資家」というふうに記載されていればよかったですが、もともと日本にほとんどに関して知られないインドメディア市場、より誤解を招くのではないかと感じました。そして、「米国の「Fear Factor」のような欧米の視聴者参加型番組を、より伝統的なインド映画の歌と踊りのあるメロドラマにリメークした番組を放送している」ですが、これは完璧に誤報としか言えません。Colorsというヒンディ語チャンネルは現地TV18がアメリカからフランチャイズで企画した番組のFEAR FACTORをインド人俳優やモデルたちを中心にインド化していますが、内容はしっかりしていて、歌、踊り??メロドラマ??はまず入っていません。これは日経新聞の記者が一本も観たことがないのではないかということと、インド映画からの想定なイメージで書いているように読めました。何れ、この15年間インドメディア業界が著しく成長してきて、現在存在する160チャンネル内の半分の国内チャンネルをインド国内のMedia大手が企画からはじめ、実施まで手がけてきた実績です。今後10年間インドメディア&エンターテーンメント市場がアメリカに次ぐ世界2位の市場となる見込みの国際調査も出てきていること、ほかから今映画やテレビ産業が注目を集めていています。最近のアメリカからのこういった投資や増資をこの記事を読んでいるかぎりでは、まるで、インドにはアメリカ企業が入ってきたことからこういったチャンネルが立ち上げられたというふうに誤解されてしまいがちでしょう。記事最後に「Dow Jones」と記されていることから単なる翻訳だと信じたいですが、それにしても今日本企業が注意深く見ているインド市場においては誤報になってしまうほどです。日経新聞のような慎重な組織にこういったいい加減な内容に注意してほしいところでしょう。

米テレビ大手がインドでチャンネル立ち上げ
日本経済新聞 - 10月5日
このチャンネルは、有名人が司会を務めるクイズ番組のほか、米国の「Fear Factor」のような欧米の視聴者参加型番組を、より伝統的なインド映画の歌と踊りのあるメロドラマにリメークした番組を放送している。 NBCインターナショナルは今年初め、「NDTVイマジン」という ...

2008/11/05

バーンダールカール監督、新作『Fashion』のレーティングに不服


写真:現在ヒット中の人気映画「ファッション」に一人の主人公を演じる女優のPriyanka Chopra

バーンダールカール監督、新作『Fashion』のレーティングに不服
IBTimes - 2008年10月24日
リアリスティックな映画を作ることで知られ、『Chandni Baar』、『Page 3』、『Traffic Signal』(07)がインド映画賞に輝いたのをはじめ、インド国内でこれまで数々の映画賞を受賞してきたバーンダールカール監督。『Fashion』はまさに、華やかでスキャンダルな ...
ホリーウッドベテラン女優のゴールディあ・ホーンがムンバイ公開にて「Fashion」がとてもお気に入り
Goldie Hawn goes gaga over Priyanka’s ‘fashion-able’ act
http://www.zeenews.com/articles.asp?aid=480889&sid=ENT&ssid=1


俳優サーミル・ソーニ、映画『Fashion』でゲイの役に挑戦
IBTimes - 10月27日
【ムンバイー】29日にインドで公開されるマドゥール・バーンダールカール監督の新作『Fashion』でゲイのデザイナー役に挑戦した俳優サーミル・ソーニ。意外な役に抜擢された彼は、この人物をおとしめることなく魅力的に演じようと留意しながら役作りをしたという。 ...

ハリウッドの有名スタント振付師、ボリウッドのスタントマンを絶賛

ハリウッドの有名スタント振付師、ボリウッドのスタントマンを絶賛
Voice of India - 2008年10月30日
スタントマンとして尊敬を受けているコリン・ハンドリーだが、このたびインドの映画テレビ・アジア・アカデミー(Asian Academy of Film and Television)主催のワークショップで指導するため、ニューデリー入りした。「インドのスタントマンは優秀だ。 ...

インドの長寿TVドラマ『Kyunki Saas Bhi Kahi Bahu Thi』、6日に終了

インドの長寿TVドラマ『Kyunki Saas Bhi Kahi Bahu Thi』、6日に終了
IBTimes - 2008年11月4日
【ムンバイー】2000年にスタートして以来、大きな人気を博してきたインドのTVファミリー・ドラマ『Kyunki Saas Bhi Kahi Bahu Thi(義理の母もかつては義理の娘だったから)』が6日、ついに幕を下ろす。 『Kyunki Saas Bhi Kahi Bahu Thi』は、インド国内のみならず、Star ...

米CiscoとインドTata、インドと米・英を結ぶ公共会議室レンタルをスタート

米CiscoとインドTata、インドと米・英を結ぶ公共会議室レンタルをスタート
Enterprise Watch - 2008年10月16日
米Cisco SystemsとインドTata Communicationsは10月15日(現地時間)、CiscoのTV会議システム「Cisco TelePresence」を設置したTV会議ルームレンタルの提供開始を発表した。米英両国とインド3都市を結ぶTV会議を時間借りで利用できる。 Ciscoの大画面・高精細TV会議 ...

2008/10/27

インドとイギリスが映画共同製作協定を交わす

この10年間インド映画はやたらと海外ロケが増えました。ヨーロッパからはじめ、アメリカが多いですが、この数年間は東南アジアも少しずつ増えてきた感じです。以下の情報記事で言えば、2006年の一年間内、インド映画界がイギリス国内にロケした分、現地において予算上、費用としてかけた額が25億円を上回りましたこと、このような制作協定が交わされたことが一つの理由として言えるでしょう。インドではヒット映画に写る海外ロケ現場は海外旅行をする人々を自然に誘致してしまう役割を果たしてきました。海外先の現地ロケにおいて映画界費用がかけられるほかにそれからの観光推進にもなるため、従って、いわゆる経済交流にも良い影響を与えると言えます。今後是非日本の観光局や映画ロケ誘致をする推進局にもインド映画界の日本ロケ誘致を企画してほしいところでしょう。

インド映画陣がさまざまな恩恵を受ける印英映画共同製作協定
IBTimes - 24 Oct
【ニューデリー】インドとイギリスが映画共同製作協定を交わすことになった。今後インド映画のプロデューサー陣は税制上の優遇措置、新たな資金援助先の開拓、実利面でのサポートなど、さまざまな点でイギリスでの映画製作が容易になると、今回の協定を歓迎している。 ...

インド古典音楽コンサート:あす渋谷で /東京

インド古典音楽コンサート:あす渋谷で /東京
毎日新聞 - 10月27日
インドの伝統打楽器、タブラの第一人者として知られるザキール・フセインさん(57)らによる古典音楽のコンサートが28日午後7時から、渋谷区道玄坂2の「Bunkamuraオーチャードホール」で開かれる。 タブラは北インドの太鼓の一種。 ...

2008/10/24

インドで人気高まるアニメ映画、国内制作の大型アニメ映画公開


写真:制作におよそ2年間かかり、完全にインド国内で制作された3Dアニメ映画Roadside Romeo。制作はインドYashraj Films映画会社と国内IT企業のTata Elxiが手がけた。投資家はインドYashraj Filmsと米Disney。インド国内では10月24日公開。

去年の関連情報記事:

Disney,インドの映画スタジオと独占契約:ITpro
2007年6月12日 ... 最初の作品は「Roadside Romeo」になる見込みで,2008年の公開を予定している。最新のコンピュータ・アニメ技術を駆使して,全編インドで製作する。 Walt Disney Studios 会長のDick Cook氏は,「アニメはインドで急速に浸透しつつある ...

2008/10/22

ハリウッド・ゴーズ・トゥ・ボリウッド

【週刊ハリウッド】ハリウッド・ゴーズ・トゥ・ボリウッド
MSN産経ニュース - 2008年10月18日
スティーブン・スピルバーグ監督らの映画会社ドリームワークスが米パラマウント・ピクチャーズとの提携関係を正式に解消すると発表した。代わってドリームワークスと提携するのは、インドの娯楽企業リライアンス・エンターテインメント。映画の製作本数では世界一を誇る ...

パク・クァンス監督、アジア映画文化賞受賞 ムンバイのアジア映画祭

パク・クァンス監督、アジア映画文化賞受賞
innolife.net - 2008年10月20日
パク・クァンス監督が10月16日、インドのムンバイで開幕した「第3の目、アジア映画祭」で「アジア映画文化賞(Asian Film Culture Award)」を受賞した。「アジア映画文化賞」はアジア映画の発展に寄与した映画関係者に授与する賞で、今までレスター・ジェームズ・ ...

ラージシュリーの新作ロケ地、イングランドのコヴェントリーに決定

ラージシュリーの新作ロケ地、イングランドのコヴェントリーに決定
IBTimes - 2008年10月20日
【ロンドン】インドの有名な映画会社ラージシュリー・プロダクションが、タイトル未定の次回作のロケ地として、イングランド第8の都市、ウェスト・ミッドランズ州コヴェントリーを選んだという。 「西欧世界において他文化がどのように受け入れられるかを考察している ...

ボリウッドを夢見るパキスタンの少年、インドに密入国

ボリウッドを夢見るパキスタンの少年、インドに密入国
インド新聞 - 10月21日
パキスタンの少年がボリウッド映画スターを夢見てインドに密入国したところ逮捕されて収監されてしまい、両親は人道上の見地から釈放を嘆願している。 この少年はナシール・スルタン君で、第10学年の生徒。パキスタンの同年代少年の御多分に漏れずボリウッド映画に夢中 ...

2008/10/16

インドの映画会社 ジブリ作品11本の権利を8億円で獲得


インドの映画会社 ジブリ作品11本の権利を獲得
2008年10月13日 anime anime
インドのメディア産業情報サイトのTelevisionpoint.comによれば、同国の映画・タレントマネジメント会社であるアライアンス メディア&エンタテインメントが、スタジオジブリの劇場11作品のインドにおける権利を獲得した。 報道によれば、アライアンスは映画の上映に加えて、テレビやビデオでの展開も考えているという。アライアンスが権利獲得に要した資金は800万米ドル(およそ8億円)とされている。。。

2008/10/15

ブッカー賞:インドの作家が受賞


ブッカー賞:インドの作家が受賞
毎日新聞 - 10月15日
英国で最も権威のある文学賞「ブッカー賞」に14日(日本時間15日)、元タイム誌記者でインドの作家、アラビンド・アディガさん(33)の「ホワイト・タイガー」が選ばれた。 インドの小さな村に生まれた主人公が実業家になるまでの軌跡を描いた。...

英ブッカー賞、インド出身作家の処女作が受賞  ロイター

アジア人女優ミシェル・ヨー、“キング・カーン”にラブ・コール

アジア人女優ミシェル・ヨー、“キング・カーン”にラブ・コール
Voice of India - 10月14日
アメリカの人気アクション俳優ヴィン・ディーゼルと共演を果たしているSFスリラー『Babylon AD』が10日にインドで公開されたばかりのミシェルは、「この映画がインドの方々に気に入っていただけるとうれしいわ」と語る。 核戦争の結果、荒廃した近未来の地球を舞台 ...

2008/10/10

世界的人気のテノール歌手プラシド・ドミンゴ、インドで初コンサート!


世界的人気のテノール歌手プラシド・ドミンゴ、インドで初コンサート!
Voice of India - 10月10日
〈ムンバイー〉世界的な人気を誇るスペイン出身の名テノール歌手、プラシド・ドミンゴが11日、インドで初めてコンサートを行う。 インドのファンに初めて生の歌声を聴かせることをとても楽しみにしているというドミンゴ。「インドの方たちはビデオやDVD、その他の録音音源 ...

世界的テナー歌手プラシド・ドミンゴ「インドでの公演が楽しみ」
インド新聞 - 10月10日
世界的テナー歌手のプラシド・ドミンゴ氏が、インドでの初めての公演に対する期待を語った。自身のファンたちに、「ライブで歌声を聴く新たな体験を楽しんでほしい」という。 同氏はムンバイで、「ビデオやDVD、その他の録音・録画で私の歌を聴いたことはあっても、生での ...

米アクション俳優ヴィン・ディーゼル、新作がインドで公開


米アクション俳優ヴィン・ディーゼル、新作がインドで公開
IBTimes - 10月10日
【ニューデリー】『ワイルド・スピード』、『トリプルX』などの作品で知られるマッチョなアメリカの人気俳優ヴィン・ディーゼルの最新主演作、SFスリラー『Babylon AD』が10日、インドで公開される。 「心臓が止まりそうなくらい、ハラハラするようなアクション・シーンが ...

2008/10/07

リライアンスADAグループ、スピルバーグと映画スタジオを新設

インド株]リライアンスADAグループ、スピルバーグと映画ス
サーチナニュース - 10月6日
リライアンス・ビッグ・エンタテインメントは、米国の著名な映画監督スティーブン・スピルバーグ氏の率いるドリームワークスSKGとの合弁事業を3カ月以内にスタートさせる見通しだ。同グループ関係筋によれば、合弁事業の中核は米ロサンゼルスでの映画スタジオの新設で、今後5年間で世界市場向けの映画を30-35本制作する予定だという。3日、米ロサンゼルスでアンバニ氏とスピルバーグ氏を含む両社経営陣が会談を持ち、15億ドル規模の合弁事業について詳細を話し合った。。。

スピルバーグ監督、パラマウントから独立=新映画会社設立へ
時事通信 - 10月6日
スピルバーグ氏はインドのメディア企業リライアンスADAグループと、ハリウッドを拠点とする新映画会社を設立する。 スピルバーグ氏は、ドリームワークスのステイシー・スナイダー現最高経営責任者(CEO)兼共同会長とともに、新会社のCEOに就任する。 ...

インド映画俳優のシャルク・カーンの映画制作会社が08年に次の3作品用約27億円の制作予算を予定

写真:ロケ中のシャルク・カーン


インド映画俳優のシャルク・カーンの映画制作会社が08年に次の3作品用約27億円の制作予算を予定:以下インド英字新聞より

メゾンエルメスでインド映画上映-ムガル帝国描いたスペクタクル作品

メゾンエルメスでインド映画上映-ムガル帝国描いたスペクタクル作品
銀座経済新聞 - 10月6日
メゾンエルメス(中央区銀座5、TEL 03-3569-3300)は10月4日から、10階のプライベートシネマ「ル・ステュディオ」でインド映画「MUGHAL-E-AZAM 偉大なるムガル帝国」を上映する。 今年で4回目となる同プログラムでは、1960年にK.アースィフ監督によりインドで制作された ...

インド“ボリウッド”ストライキ3日で終結

インド“ボリウッド”ストライキ3日で終結
Variety Japan - 10月7日
インドの映画業界“ボリウッド”のストライキが3日(金)、終結していたことがわかった。 照明技師や撮影技師、エキストラ、ダンサーなど22組合に属する約14万7000人の“ビロウ・ザ・ライン”(製作現場に関係する技術スタッフやエキストラなどを総称した言葉)が、迅速な ...

2008/10/05

007映画の新作、インドでアメリカより1週間早く公開!

007映画の新作、インドでアメリカより1週間早く公開!
IBTimes - 2008年10月3日
【ニューデリー】ワイルドでセクシーな英国諜報部員ジェームズ・ボンドが活躍する007シリーズの22作目となる新作『007/慰めの報酬』が、これまでの伝統を破って、アメリカより1週間早く、11月7日(金)にインドで公開されることが決まった。本作はインドで、アメリカより1週間早く公開されるというだけではない。。

2008/10/02

不況にあえぐMGMの投資家探しが難航:インドメディア大手が買収検討?


不況にあえぐMGMの投資家探しが難航
Variety Japan - 10月2日
今夏には、米大手投資銀行ゴールドマン・サックスに投資家の探索を依頼した。投資の可能性を持って話し合いをした会社の中にはインドのエンタテインメント大企業Reliance ADA グループも含まれていたそうだが、Relianceはドリームワークスに出資する契約を締結している。そんな中、ニューヨーク・ポストが先日、MGMとRelianceの交渉が再開したと報じたが、。。。

インド政府、ケーブルテレビ会社への海外直接投資額の上限を引き上げ

インド政府、ケーブルテレビ会社への海外直接投資額の上限を引き上げ
ヴォイス・オブ・インディア - 10月2日
〈ニューデリー〉インド政府はケーブルテレビ通信網のデジタル化計画を進めているが、予算などの問題で計画は順調に進んでいない。現状を受けインド政府は、マルチプル・システム・オペレーター(MSO、複数のケーブルテレビの運営会社)への海外直接投資額(FDI)の上限を ...

ハリウッド女優アマンダ・ピートもインドに夢中?


ハリウッド女優アマンダ・ピートもインドに夢中?
IBTimes - 10月2日
【ニューデリー】世界中で人気のTVシリーズ「X-ファイル」の映画版第二弾『X-ファイル:真実を求めて』は9月26日にインドでも公開されたばかりだが、本作にFBIエージェント役で出演を果たしたハリウッド女優アマンダ・ピートにとって、インドは常に魅惑の国であり、 ...

インド、現代アートを海外にも積極的にアピール


インド、現代アートを海外にも積極的にアピール
IBTimes - 10月2日
【ニューデリー】インドの現代アートの人気が高まっているが、現代アートを世界に発表する機会はあまり多くないというのが現状だ。インド文化交流評議会(ICCR)はそのギャップを埋めるために海外で展示会を開催し、インド芸術を世界にアピールすると発表した。 ...

日本の美術館「ミティラー美術館」でインド伝統マドゥバニ絵画常設

日本の美術館「ミティラー美術館」でインド伝統マドゥバニ絵画常設
インド新聞 - 10月1日
インドから数千キロ離れた日本で、インドで衰退しつつある伝統的マドゥバニ絵画などの複数の芸術形式の保存を専門に行っている美術館がある。 新潟県十日町ヒルズにある「ミティラー美術館」は長谷川時夫氏の創案により開設され、現在では15000もの精緻なマドゥバニ絵画を ...

2008/10/01

ボリウッドはインドを牽引するソフト・パワー

ボリウッドはインドを牽引するソフト・パワー
IBTimes - 9月25日
【ニューデリー】ボリウッドは文化的な開放性の生きた成功例であり、インドの「ソフト・パワー」として、将来飛躍的に伸びるあらゆる可能性を有していると、ドイツ銀行の首席エコノミストは見解を発表した。 ペンギン・インディアから出版されている 『The Indian ...

2008/09/24

スピルバーグのドリームワークス、1000億円調達でパラマウントから独立!インド大手映画会社と提携

写真:左、インドメディア大手Reliance Entertainment会長Anil Ambani、右は米映画制作大手Dreamworks創業者のスピールバーグ映画監督

スピルバーグ率いるドリームワークスがパラマウント映画から独立
エイガドットコム - 9月22日
インドの巨大メディア複合企業から巨額融資を受ける2年間の契約を結ぶことになり、新しい映画会社「ドリームワークス」 として生まれ変わった。これまで3年間、ドリームワークスは、メディア企業バイアコムとその姉妹企業パラマウント・ピクチャーズの傘下にいたが、脱退 ...


スピルバーグのドリームワークス、1000億円調達でパラマウントから独立!インドの映画会社と提携
シネマトゥデイ - 9月22日
インドの大都市ムンバイが拠点である大映画会社・リライアンス社(正式名・リライアンス・ビッグ・エンターテイメント)との提携契約の話が持ち上がると、関係者たちは、まるで生まれてくる赤ん坊を待つかのような心境でその過程を見守り続けてきた。 ...

インドのエロス、2012年までに3兆円超へ

インドのエロス、2012年までに3兆円超へ
インド新聞 - 9月22日
インドの映画配給会社エロス・インターナショナルが2012年までに300億ドル(約3兆2230億円)企業に成長する見込みであることが分かった。 アメリカの監査法人プライスウォーターハウスクーパースが発表した報告書によると、インドのメディアやエンターテイメント産業に急 ...

アーミル・カーンの監督デビュー作、米アカデミー賞のインド代表に!

インド国内で大ヒットした映画作品のTaare Zameen Par。総売り高25億円を突破。写真の左側は俳優兼デビュー監督したアーミル・カーン。本作品は米Disneyがアメリカ市場向けにDVD販売ライツを購入。

アーミル・カーンの監督デビュー作、米アカデミー賞のインド代表に!
ヴォイス・オブ・インディア - 9月22日
〈ムンバイー〉人気と実力を兼ね備えた俳優アーミル・カーンの監督デビュー作で、昨年インドで大ヒットを記録した『Taare Zameen Par』。学校に適応できず、親にも理解されない失読症の8歳の少年と美術教師との心のふれあいを描いた本作が、第81回米アカデミー賞外国語 ...

上記インド映画の関連情報、日本語レビューに関しては以下リンクを参照:
ウォルト・ディズニーがインド映画のホームビデオをリリース

インドメディア大手UTVの洋画共同制作「ザ・ハプニング」が世界公開で170億円突破

インド映画及びテレビ製作大手UTVが米FOXとの共同制作の「ザ・ハプニング」。全世界で170億円を突破。UTVは続けて中型から大型洋画を制作予定。

インド英字HPより
UTV's The Happening grosses $162 million worldwide ...
UTV's The Happening grosses $162 million worldwide ... 14th top world grosser of the year after collecting more than $162 million at the global box office. ...

ドリームワークスついにパラマウントから脱退

ドリームワークスついにパラマウントから脱退
Variety Japan - 9月20日
インドの複合企業Reliance ADA Groupとの数カ月に及ぶ交渉がようやく締結したのだ(8月12日関連記事)。 Relianceは、ドリームワークスの創始者であるスティーヴン・スピルバーグ監督とデイヴィッド・ゲフィンが設立する新ドリームワークスに出資。 ...

個性派俳優イルファーン・カーン、「インド映画は黄金期にある」

個性派俳優イルファーン・カーン、「インド映画は黄金期にある」
IBTimes - 2008年9月13日
ハリウッドでもその実力が折り紙付きの彼だが「現在インド映画は変化の途上にあり、多くの俳優はこの黄金期に遭遇できて幸運だと感じている」と語った。「インド映画にとっては本当におもしろい時代になったよ。観客の映画の見方が変わってきたからね。 ...

「ライブ・アース」インドで開催へ、J・ボン・ジョビら出演

「ライブ・アース」インドで開催へ、J・ボン・ジョビら出演
ロイター - 9月22日
[ムンバイ 20日 ロイター] 気候変動の啓発を目的とした音楽イベント「ライブ・アース」が今年インドで開かれることになった。電力供給のない家々に太陽光エネルギーを使って電気をともすための資金調達を目指す。主催者が発表した。 アル・ゴア前米副大統領と共に ...

Yahooがインドでソーシャルネットワーク立ち上げ

Yahooがインドでソーシャルネットワーク立ち上げ
TechCrunch - 9月19日
成長中のインド市場でシェア獲得を図るため、Yahoo Indiaが16-24歳の層を対象にソーシャルネットワークを新たに開設した。詳細は不足気味だが興味深い試みのようだ。 新ソーシャルネットワークは「SpotM」という名前。大学生と進学予備軍が一緒に交流できる場だ。 ...

2008/09/23

インドのピラミッド社が中国に映画館チェーンを建設


ピラミッドグループ 中国に映画館を開館
インド新聞 - 9月18日
この合弁事業には米ドルで3000万ドル、インドルピーで1億5000万ルピー(日本円で約3億1300万円-3億3600万円)を今後6カ月で投じる予定となっている。ピラミッド・サイミラと中国社会音楽研究会は文化協力協定を2008年3月に調印しており、今回の事業立ち上げへとつながって ...


インドのピラミッドが中国に映画館チェーンを建設
Variety Japan - 9月19日インドの映画館チェーン、ピラミッド・サイミラが中国の淮南市に複合型映画館(シネマ・コンプレックス)をオープンさせた。 中国社会音楽研究会(CSMPB)の支援を受けて、ピラミッド・サイミラが中国のLongzhe Group(龍者集団)と合併で設立した映画館であり、年末まで ...

米人気俳優アダム・サンドラー、新作はインド人好みと太鼓判

米人気俳優アダム・サンドラー、新作はインド人好みと太鼓判
IBTimes
【ニューデリー】「音楽とロマンスが大好きなインドの方たちにはきっと、僕の新作コメディー『You Don't Mess With Zohan』を気に入っていただけると思うよ」と、ハリウッドの人気コメディアン俳優アダム・サンドラーは言う。 PTIのメール・インタビューに答えてくれた ...

インドのブリヤダルシャン監督新作、トロントで好評

タミル語映画『Kanchivaram』

インドのヒットメーカー、ブリヤーダールシャーン監督の新作、トロントã
ヴォイス・オブ・インディア - 9月17日
タミル語映画『Kanchivaram』は、独立前のインド南東部の町カーンチプラームにあった絹織物工場を舞台に、共産主義に傾倒し組合運動を指揮するものの、挫折を味わってゆく織物職人の物語で、現実に起きた出来事がベースになっているという。 映画祭に参加するため、主演 ...

インドのデベロッパTrine Games,新作ゲーム2本を発表

インドのデベロッパTrine Games,新作ゲーム2本を発表
4Gamer.net - 9月22日
インドのゲームデベロッパTrine Gamesが,コンバットフライトシム「Wings of Control」と,古代インド神話をベースにしたRTS「Legends of Great India」を発表した。 「Wings of Control」は,仮想の歴史に基づくSF要素の強いゲームだ。7種類の機体から選択した航空機を ...

12歳の映画監督、第2作の制作準備中 9歳で史上最年少監督デビューーインド

12歳の映画監督、第2作の制作準備中 9歳で史上最年少監督デビューーインド
Web-Tab - 9月18日
インド・ナショナル・アワードなど、いくつもの映画賞を受賞している。 初めは子役として活躍していたKishan監督だが、バンガロールで暮らすストリートチルドレンたちの苦境を知り、監督になることを決意したという。 「食べ物や教育、着る物といった当たり前の権利さえ ...

ムンバイーを舞台にした『Slumdog Millionaire』、トロントで観客賞受賞!


ムンバイーを舞台にした『Slumdog Millionaire』、トロントで観客賞受賞!
IBTimes - 9月18日
そこで一躍脚光を浴びたのが、主役を演じたインド系イギリス人のロンドン子、デヴ・パーテルと、彼が恋する少女を演じた地元ムンバイー出身のフレイダ・ピントというフレッシュな2人。世界中のどこで上映されてもおそらくは観客から愛されるはずのこの映画に出演を果たし ...

2008/09/22

インド人のターセム監督が製作のホリーウッド大型洋画

                   インド人ターセム監督の最新作品「落下の王国」

世界遺産の絶景が目に焼きつく、壮大な自主製作映画「落下の王国」 : 映画ニュース
エイガドットコム
より公開される。7年ぶりの監督第2作だが、それもそのはず。本作ために13の世界遺産を含む世界24カ国を回り、撮影だけで4年をかけた。CGはほとんど使われておらず、美しいロケ映像が目を引く。。

パキスタンはボリウッドがお好き?

パキスタンはボリウッドがお好き?
Voice of India – 9月8日
他の便でも、ボリウッド・ファンは映画祭セレモニーやインド人俳優のステージ・ショーを見ることもできる。 このボリウッド・ファンに手厚いサービスは、映像だけに限っていない。パキスタンの著名人がチョイスしたボリウッドのポピュラー音楽も、旅のお供になってくれる ... パキスタンにはボリウッドの大ファンが多い。ユースフ・ラザ・ギラーニ首相もそのご多分に漏れない。ギラーニ首相はアイシュワリヤー・ラーイとシャー・ルク・カーンの熱狂的なファンで、5月にインドのプラナーブ・ムカジー外務大臣がパキスタンの首都イスラマバードを訪問した際、首相はアイシュワリヤー・ラーイのDVDボックス・セットをプレゼントされ、大層ご満悦だったようだ。。。

リライアンスとハリウッド企業の提携で、ボリウッドも大きく変化?

リライアンスとハリウッド企業の提携で、ボリウッドも大きく変化?
インド新聞 インドのメディア企業、リライアンスADAグループが米国のドリームワークスと出資契約を結び、新しい映画会社が誕生すれば、欧米の観客の獲得を目指すボリウッドの映画製作者たちに大きな変化をもたらすきっかけとなりそうだ。 リライアンスは現在、スティーブン・ ...

インドのベテラン監督シャーム・ベネガル、コメディーに初挑戦!

インドのベテラン監督シャーム・ベネガル、コメディーに初挑戦!
ヴォイス・オブ・インディア – 9月5日
『Welcome to Sajjanpur』はインド中部の州マディヤ・プラデーシュの村を舞台にしているが、実際はハイデラバードのラージム映画村でセットが組まれ、そこで撮影されたという。 「俳優は、あくまでキャラクターに合う人を配役した。スターだから起用するという選択肢は、 ...

インドの映画作家アシュトーシュ・ゴーワーリカルの挑戦は続く

インドの映画作家アシュトーシュ・ゴーワーリカルの挑戦は続く
IBTimes – 9月4日
私の映画が当たったのは、このお陰もあったと思うね」と謙虚に語った。

インド・インディペンデント系新人監督ユンガンダーVVの挑戦

インド・インディペンデント系新人監督ユンガンダーVVの挑戦
ヴォイス・オブ・インディア – 9月3日
〈ムンバイ〉「インディペンデント系の映画作家は、もてるだけの人脈やリソースを駆使して大きなことを考えるべきだし、革新的であらなければいけないと思うよ」と監督デビュー作『The Goodbye Trip』がまもなく公開される新人監督ユンガンダーVVは言う。 ...

インド初のガーリー・バンドVivaの元メンバー、吹替え歌手として大活躍!


インド初のガーリー・バンドVivaの元メンバー、吹替え歌手として大活躍!
ヴォイス・オブ・インディア - 2008年9月2日
〈ニューデリー〉アヌーシュカ・マンチャンダにとって、インド初のガーリー・バンドVivaの解散は、災い転じて福となったと言えるだろう。映画の吹替え歌手としてスキルを磨く絶好のチャンスをつかんだからだ。 「こんなに早く吹替え歌手を務めることができるなんて、夢に ...

インド社会】芸術映画8100作品に再び光を

インド社会】芸術映画8100作品に再び光を
インドチャネル - 2008年8月28日
これは通常、限られた予算範囲内で作品を生み出す製作者側にとっても、利益になるはずだ」と説明している。また、「大衆受けする作品ばかりでなく、埋もれているものを発掘し、再び光を当てることで、インドの真の美しさを知ってもらいたい」 と語った。

インドの『シン・イズ・キング』、トロント国際映画祭の招待作品に


インドの『シン・イズ・キング』、トロント国際映画祭の招待作品に
IBTimes - 2008年8月25日
この作品はインド人だけでなく外国の人も楽しめる素晴らしい作品に仕上がっています」と喜びを語った。シャー氏はトロント国際映画祭グループ(TIFFG)から招待状を受け取ったという。 『シン・イズ・キング』はアニース・バズミー監督作品で、極悪人だった男が善人に ...

インド映画のヒットメーカー、ラーム・ゴーバール・ヴァルマーの冒険


インド映画のヒットメーカー、ラーム・ゴーバール・ヴァルマーの冒険
Voice of India – 9月1日
〈ムンバイ〉インドのヒットメーカー、ラーム・ゴーバール・ヴァルマー監督は、新作映画『Phoonk』のアイデアを黒魔術にまつわる物語を放送しているヒンディ・ニュース・チャンネルから得たようだ。 25日夜に行われた『Phoonk』のプロモーション・イベントでヴァルマー ...

インド映画界の大御所が村に電気を提供

インド映画界の大御所が村に電気を提供
IBTimes - 2008年8月27日
【ロンドン】ボリウッド映画界のスーパースター、アミターブ・バッチャン(通称BigB)が自ら率いるインド映画の祭典『アンフォーゲタブル(Unforgettable)』で2009年2月までに世界100村に太陽光ランタンを提供する意向を発表した。 24日にロンドンのO2アリーナで開催され ...

ビッグB、今度はロンドンで観客を魅了


ビッグB、今度はロンドンで観客を魅了
IBTimes - 2008年8月27日
【ロンドン】世界公演ツアー『Unforgettable(アンフォーゲタブル)』の真っ最中のボリウッドのスーパースター、アミターブ・バッチャンは24日のロンドン公演で2万人の熱狂する観客からスタンディング・オベーションを受けた。 ロンドン公演でバッチャンは往年の名作 ...


インド人女優サミーラー・レッディー、ジュエリーブランドのアンバサダーに


インド人女優サミーラー・レッディー、ジュエリーブランドのアンバサダーに
AFPBB News - 2008年8月28日
Gitanjaliの新ブランド「Rivaaz」アンバサダーのインド人女優サミーラー・レッディー(Sameera Reddy、2008年8月26日撮影)。(c)AFP/ Sajjad HUSSAIN 【8月28日 AFP】インドのムンバイで26日、ジュエリーメーカー「Gitanjali」の新ブランド「Rivaaz」の発表会が開かれ、同 ...